Luyện thi Từ vựng JLPT N1 – Đề 4
Trắc nghiệm Từ Vựng JLPT N1 có đáp án
問題 1: ( ) に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。
1. 作家として生計が立てられるようになり、ようやく( )を遂げた。
(1) 真意
(2) 本意
(3) 真心
(4) 本心
2. 人に( )をかけすぎるのは、本人のためにならないだろう。
(1) 愛着
(2) 情け
(3) 友情
(4) 友愛
3. 家族で宇宙旅行というのも( )未来には実現するであろう。
(1) 近
(2) 遠
(3) 先
(4) 新
4. 駅の西口に出るには、歩道( )を渡ると便利だ。
(1) 路
(2) 通
(3) 線
(4) 橋
問題 2: 次の言葉の使い方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。
5. シンボル
(1) 学校創立百周年シンボルの名簿を新たに作ることにした。
(2) 事務所の金庫周辺に犯人らしき指紋のシンボルがあった。
(3) 空き缶を射撃のシンボルに、自衛隊員たちが訓練していた。
(4) 鳩は平和のシンボルとは言うが、こうフンばかりされると……。
6. 怠る
(1) あの活火山は最近少し怠っていて、噴火がおさまっている。
(2) 日々怠ることなく研究を続け、遂に青色発光ダイオードを実用化した。
(3) 年齢とともに胃の機能が怠る、どうも消化不良になりやすい。
(4) そろそろテレビを買い換えないと、地上デジタル放送を怠ることになる。
7. さんざん
(1) 月の光がさんざんと輝いて、夜空の美しさを改めて思った。
(2) 彼の言動は信用にさんざん値するので、これからも協力したい。
(3) 強風で新幹線の中に一日閉じ込められ、さんざんな目にあった。
(4) そんなにさんざん勉強しても、体を壊してしまったら何にもならない。
8. 冷や汗
(1) オートバイを運転中、国道で落石にあい、冷や汗をかいた。
(2) まるまると太った子豚が、暑さゆえ冷や汗をかいていた。
(3) 夫が私の女友だちに親切にするので、つい冷や汗を出した。
(4) 世界記録を出した選手は、冷や汗いっぱいに喜びを表現した。
9. ダイヤル
(1) ラジオのダイヤルを聞きたい番組に合わせた。
(2) 野球のダイヤルを一周何秒で走れるか試してみた。
(3) 採石場l行くと、見たこともない大型ダイヤルのトラックがある。
(4) 駅のホームにあるダイヤルによると、間もなく特急電車が来る。
10. 陥る
(1) この春社会人に陥った人々にお祝いの言葉をかけた。
(2) 準備したえさに魚がうまく陥って、どんどん釣れ始めた。
(3) ー時危篤に陥っていた病人が、奇跡的に回復した。
(4) 薬草を煮てコップに陥ったら、苦くて飲めなかった。
Đáp án:
1. (2)
2. (2)
3. (1)
4. (4)
5. (4)
6. (2)
7. (3)
8. (1)
9. (1)
10. (3)